提供方法を選択する

Ryple Surveyではサーベイの新規作成時に3種類の提供方法が用意されています。提供方法とは、サーべを回答者にどのように送るかを指します。目的にあった方法をお選びください。

teikyo_houhou.png

URL発行サーベイ(標準)

URL発行サーベイは、回答者ごとに一意のURLが発行され、メールやチャットなどでURLを送信し、アクセスしていただいて回答してもらう提供方法です。特定のリード、取引
先責任者宛に送信するものなので回答者を特定出来ます。
主な用途:Salesforceリード取引先責任者および取引先にSalesforceからメールでアンケートを送信

不特定多数向けURL発行サーベイ(標準)

不特定多数向けURL発行サーベイは、サーベイでメールアドレスや会社名、UserIDなどの情報を取得することにより、取引先責任者やリードなどに存在する情報と突合し、回答者を推測して紐つけることが出来ます。
主な用途:Salesforce以外の場所でアンケートを使用
(例)Pardot, 展示会でQRコード,ウェビナーでのアンケート

Web埋め込みサーベイ

Web埋め込みサーベイは、LPやプロダクトなどのWebページにHTMLとJavaScriptを利用してアンケートを埋め込む提供方法です。埋め込み方によって、回答者が特定出来ます。不特定多数向けの回答者を特定しないサーベイも可能です。
主な用途:プロダクトやサービスに埋め込んで使用

Powered by